東京の看護師が転職しても良い病院・悪い病院


私は看護師として東京で内科5年、外科8年、産婦人科4年働いています。
私の目から見た「東京の看護師が転職するのにオススメの病院」を格付けしてみました。

給料が悪い病院

K市民病院
東京の西の方にある病院です。
友人が何人か働いているが、残業をしても残業手当ての書類を提出しずらく、サービス残業をすることが多い。

人間関係が悪い病院

K市民病院
これも東京の西の方にある病院です。
病棟にもよるみたいだが、レベルの低いいじめがあると働いている友人から聞く。
K市民病院に私自身、全く興味がなく、同じ職場で働いていながらもいじめをするということに興味がないので、詳しい内容は聞いたことがない。
友人は小学生レベルだと言っている。

スキルアップできない病院

スキルアップを目指している看護師が身近にいない為、わからない。

勤務体制やシフトが悪い病院

Kクリニック
師長がシフトを作っているが、自分やお局ナースは働きやすい勤務にして、他の看護師にキツイ勤務を組んでいる。
希望休が多い日に師長も希望を出していると、自分の希望は譲らない。

仕事がキツい病院

K病院
友人が働いている産婦人科と小児科の病院だが、お産がとにかく多く、忙しい。

給料が良い病院

看護師の友人が働いている病院で給料がいいと聞いたことがない。
どこの病院も安いと口を揃えて言います。
私が働いているところも安い。

人間関係が悪い病院

この項目は人間関係が良い病院ではないですか!?
Kクリニック
全ての人間関係が良いわけではないが、役職のついていない看護師、事務職員、薬剤師(今は辞めてしまい不在)、助産師との人間関係は良い方だと思う。
特に仲が良いとプライベートでも連絡をとったり、ランチに行ったりして気兼ねなく色々なことを話したり相談したりできる。

スキルアップできる病院

スキルアップを目指している身近な看護師の友人がいないためわからない。

勤務体制やシフトが良い病院

「勤務体制いいよー。」と聞いたことがないし、私が働いているところも良いとは言えない。
でも、二交代制を取り入れている病院やクリニックは夜勤をする人にとって体はラクだお思う。

仕事が楽な病院

Kクリニック
産婦人科のクリニックのため、重症患者はまずいない。
基本的に経過が順調だったり、順調じゃないとしてもクリニックレベルで対応できる程度患者のみなので、難しい薬剤を扱ったり、看護をしたりすることがない。
また、夜勤帯でのお産が少ないため、夜勤の時の休憩(4時間)をしっかり取れることがほとんどのため、ゆっくり睡眠することができる。
また、入院患者が少ない時の夜勤では更にゆっくりすることができる。